こんばんは!ジャスティス、ブレイクしてますか?
先日のPLLにて賢者のお披露目がありましたね!
賢者の実機紹介時にアクション説明文がチラりと映っていたので、確認できた範囲でスキル効果を書き出し、使い勝手について考えてみました。
本記事は2021/9/18 PLL発表内容をベースにしているので、パッチ6.0本実装時とは内容が大きく異なる可能性があります。
目次
魔法系
GCDが発生すると思しきアクションたち。
ドシスIII
距離 | 25m |
範囲 | 0m |
Cast Time | 1.5秒 |
Recast Time | 2.5秒 |
消費MP | 400 |
効果 | 対象に無属性魔法攻撃。 威力:330 |
追加効果 | カルディア[被]の効果対象のHPを回復する。 回復力:170 |
修得Lv | 82 |
攻撃スキルですね!
追加回復のおまけ付きです。カルディアによる追加回復については後述
死炎法よりも攻撃力高めですが、死炎法も強化の可能性がいくらでもあるので、なんとも言えません。
ディアグノシス
距離 | 30m |
範囲 | 0m |
Cast Time | 1.5秒 |
Recast Time | 2.5秒 |
消費MP | 400 |
効果 | 対象のHPを回復する。 回復力:450 |
追加効果 | – |
修得Lv | 2 |
回復スキルですね!
フィジクよりも回復量高めですが、数値は調整が入る可能性がいくらでもあるので、なんとも言えません。
プログノシス
距離 | 0m |
範囲 | 15m |
Cast Time | 2秒 |
Recast Time | 2.5秒 |
消費MP | 1000 |
効果 | 自身と周囲のパーティメンバーのHPを回復する。 回復力:300 |
追加効果 | – |
修得Lv | 10 |
範囲回復スキルですね!
白のメディカ・占星のヘリオスに該当するスキルですが、学者には(5.5時点では)同様のスキルがなく、賢者のアドバンテージとなりそうなスキルです。
ただし消費MP1000と非常に高い。あくまで学者の士気ポジションのスキルであり、乱用は禁物と言えるでしょう。
エウクラシア
距離 | 0m |
範囲 | 0m |
Cast Time | – |
Recast Time | 1秒 |
消費MP | – |
効果 | 自身を強化して特定の魔法を変化させる。効果時間:永続 「ドシスIII」が「エウクラシア・ドシスIII」に変化する。 「ディアグノシス」が「エウクラシア・ディアグノシス」に変化する。 「プログノシス」が「エウクラシア・プログノシス」に変化する。 変化した魔法を実行すると効果が解除される。 |
追加効果 | – |
修得Lv | 30 |
エウクラシア実行後、特定スキルの効果を変化させるスキルですね!
効果時間が永続なので、戦闘開始前や敵を殴れないタイミングで仕込んでおく等もできそうです。
効果が変化するスキルは以下の通り。
- ドシスIII(単体攻撃スキル)
- ディアグノシス(単体回復スキル)
- プログノシス(範囲回復スキル)
一見ダークアーツのようなスキルに思えますが、カテゴリが魔法なのでGCDが発生します。
使い勝手に少々クセがありそうですね。
エウクラシアのリキャストタイムは1秒、エウクラシア・ドシスIIIのリキャストタイムは1.5秒。エウクラシア→エウクラシア・ドシスIIIと連続で使用すると他GCDスキルと同じリキャストタイムになります。
エウクラシア・ディアグノシスとエウクラシア・プログノシスの詳細は不明ですが、それぞれ単体バリア・範囲バリアスキルに変化し、それぞれリキャストタイムも1.5秒に設定されているものと予想されます。
エウクラシア・ドシスIII
距離 | 25m |
範囲 | 0m |
Cast Time | – |
Recast Time | 1.5秒 |
消費MP | 600 |
効果 | 対象に無属性の継続ダメージを付与する。 威力:70 効果時間:30秒 |
追加効果 | カルディア[被]の効果対象のHPを回復する。 回復力:170 |
修得Lv | – |
DoTスキルですね!
後述のエウクラシアを使用しドシスIIIを変化させて使用するスキルです。
ドシスIIIが詠唱ありスキルなので、エウクラシア使用しても詠唱残りっぱなしになってりして…?と思いましたが、しっかりキャストなしに変化しているので大丈夫そうです。
ディスクラシアII
距離 | 0m |
範囲 | 5m |
Cast Time | – |
Recast Time | 2.5秒 |
消費MP | 400 |
効果 | 自身の周囲の敵に無属性範囲魔法攻撃。 威力:170 |
追加効果 | カルディア[被]の効果対象のHPを回復する。 回復力:170 |
修得Lv | 82 |
範囲攻撃スキルですね!
追加回復のおまけ付きです。
学者の破陣法と同様に無詠唱自己中心範囲攻撃なので使いやすそうですね。
破陣法の消費MPが600なのに対し、ディスクラシアIIは消費MP400なのが比較差分として気になります。
破陣法も同様の消費MPになるよう調整が入りそうですが…?
エゲイロー
距離 | 30m |
範囲 | 0m |
Cast Time | 8秒 |
Recast Time | 2.5秒 |
消費MP | 2400 |
効果 | 対象を衰弱状態で蘇生する。 |
追加効果 | – |
修得Lv | 12 |
蘇生スキルですね!
名前以外は何もかもリザレクと同じです。
フレグマIII
距離 | 6m |
範囲 | 5m |
Cast Time | – |
Recast Time | 45秒 |
消費MP | 400 |
効果 | 対象とその周囲の敵に無属性範囲魔法攻撃。 威力:510 2体目以降の対象への威力は50%減少する。 |
追加効果 | カルディア[被]の効果対象のHPを回復する。 回復力:170 最大チャージ数:2 この魔法は固有のリキャストタイマーを持つ |
修得Lv | 82 |
範囲攻撃スキルですね!
ヒーラーにしては珍しい、かなり攻撃的なスキルです。
威力510で2チャージ可能と、なかなかぶっ飛んでいます。
ただし対象指定中心範囲の上、射程距離が6mと短めなので要注意。
カテゴリが魔法なのでGCDが発生するんでしょうか?
でも詩人の歌スキルはアビリティっぽいけど魔法扱いなんですよね。( ‘ω’)ヨーワカラン
ちなみに前述の通り、このスキルでもカルディアの追加回復が発生します。回復スキルだね!
トキシコンII
距離 | 25m |
範囲 | 5m |
Cast Time | – |
Recast Time | 2.5秒 |
消費MP | – |
効果 | 対象とその周囲の敵に無属性範囲魔法攻撃。 威力:330 2体目以降の対象への威力は50%減少する。 |
追加効果 | カルディア[被]の効果対象のHPを回復する。 回復力:170 発動条件:「アダースティング」 |
修得Lv | 82 |
範囲攻撃スキルですね!
これまたヒーラーらしくない攻撃的なスキルです。
射程距離が長い代わりに威力を落としたフレグマIIIのような性能をしていますが、発動条件の「アダースティング」については現時点ではナゾ。特定のバリアを張った状態で被弾するとボーナスが入るらしいので、それが「アダースティング」なのかも…?
こちらも前述の通り、カルディアの追加回復が発生します。回復スキルだね!
プネウマ
距離 | 25m |
範囲 | 25m |
Cast Time | 1.5秒 |
Recast Time | 120秒 |
消費MP | 600 |
効果 | 対象に向かって前方直線範囲無属性魔法攻撃。 威力:330 2体目以降の対象への威力は50%減少する。 |
追加効果 | 自身と周囲のパーティメンバーのHPを回復し、さらに被ダメージを10%軽減する効果を付与する。 回復力:400 効果時間:20秒 カルディア[被]の効果対象のHPを回復する。 回復力:170 この魔法は固有のリキャストタイマーを持つ。 |
修得Lv | 90 |
全部盛り魔法スキルですね!ホムリ
情報量が多いスキルなので効果を簡単にまとめると以下の通り。
- 射程25mの直線範囲ビーム攻撃
- 回復力400の範囲回復
- 被ダメ10%軽減の範囲バフ
- カルディア追加回復対象
一見全部盛りで強そうなスキルですが、攻撃ついでに回復ついでに軽減したいジャストタイミングというのはなかなかなく、どの要素を優先して使用するかの判断が問われるムズかしいスキルのように思います。
また対象指定スキルなので、敵がフィールドにいない状態では使用できないという問題点も抱えているのではないでしょうか。
とはいえ雑にリキャ毎に使用しても、強そうなスキルではあります。
アビリティ系
カルディア
距離 | 30m |
範囲 | 0m |
Cast Time | – |
Recast Time | 5秒 |
消費MP | – |
効果 | 自身またはパーティメンバーひとりを対象とする。 自身に「カルディア」を付与し、対象には「カルディア[被]」を付与する。 効果中に特定の攻撃魔法を実行すると、カルディア[被]を付与した自身またはパーティメンバーに回復効果を発生させる。 効果時間:永続 |
追加効果 | – |
修得Lv | 4 |
踊り子のパートナー選択の回復版のようなスキルですね。
カルディアを付与することで、攻撃アクションと同時にカルディア付与対象に追加回復を入れられるようになります。戦闘開始前に付与することをお忘れなく!
自分にもカルディアを付与できるので、DDやミハシラなどのコンテンツでも活躍しそうです。
カルディア対象に追加回復が発生するスキルは以下の通り。
GCDスキルかどうか関係なく、攻撃判定があるスキル全般に追加回復が発生する様ですね。
- ドシスIII
- エウクラシア・ドシスIII
- ディスクラシアII
- フレグマIII
- トキシコンII
- プネウマ
この追加回復の回復力170は、学者の同系統スキルである妖精の光の癒しの回復力120よりも高めです。また光の癒しのリキャストは3秒ですが、カルディアはGCD攻撃スキルの度発生するので実質リキャスト2.5秒と、学者よりも高頻度で回復が発生します。
さらに光の癒しは他妖精アクションを実行すると停止してしまいますが、カルディアは攻撃を続けている限り追加回復が途切れず発生します。また追加回復はカルディアで指定した対象にしか入らないので、意図せず他メンバーに回復が飛んでしまう心配もなくなりますね。
逆にGCD回復スキルを使用した際、学者の光の癒しは妖精が投げてくれますが賢者は追加回復が発生しない、という欠点もありますが、総じて賢者のカルディアの方が使い勝手が良さそうな印象を受けます。
学者の光の癒しと賢者のカルディア、良い点・悪い点を比較するとこんな感じでしょうか。
学者:光の癒し GOODポイント
- 本人が何もしなくても妖精が勝手に回復してくれる
- 本人がGCD回復スキルを使用していても追加回復が発生する
学者:光の癒し BADポイント
- 妖精を呼び出さないと実行されない。蘇生復帰時など注意
- 妖精が他アクションを実行している時は実行されない
- 最もHPが減っているパーティメンバーを自動回復するので、回復対象を選べない
- 回復量がカルディアより少ない(かもしれない)
- 回復頻度がカルディアより少ない(かもしれない)
賢者:カルディア GOODポイント
- 回復対象を指定できる
- 攻撃=回復なのでわかりやすい
- 回復量が妖精より多い(かもしれない)
- 回復頻度が妖精より多い(かもしれない)
賢者:カルディア BADポイント
- カルディアの指定を忘れると追加回復が発生しない。蘇生復帰時など注意
- 攻撃しないと回復が発生しない(≠何もしていない時・GCDヒール使用時は追加回復が発生しない)
- 回復対象を柔軟に切り替えることは難しい
ピュシス
距離 | 0m |
範囲 | 15m |
Cast Time | – |
Recast Time | 60秒 |
消費MP | – |
効果 | 自身と周囲のパーティメンバーのHPを継続回復する。 回復力:100 効果時間:21秒 |
追加効果 | – |
修得Lv | 20 |
範囲対象の継続回復(HoT)アビリティですね!
学者の光の囁きと対になるスキルですが、光の囁きが回復力120なのに対しピュシスは回復力100と少し低め。効果時間は同じです。
カルディア・光の癒しを比較した場合はカルディアの方が使い勝手がよさそうでしたが、ピュシス・光の囁きで比較すると光の囁きに軍配が上がりそうです。
ピュシスII
距離 | 0m |
範囲 | 20m |
Cast Time | – |
Recast Time | 180秒 |
消費MP | – |
効果 | 自身と周囲のパーティメンバーのHPを継続回復する。 回復力:200 効果時間:15秒 |
追加効果 | 対象が受ける回復魔法の効果を10%上昇させる。 効果時間:15秒 |
修得Lv | 60 |
範囲対象の継続回復(HoT)&回復魔法効果UPアビリティですね!
ピュシスの上位スキルですがピュシスを置き換えるスキルではなく、それぞれ別個に使用できるようです。
対象が受ける回復魔法の効果を10%上昇させる、という点はフェイイルミネーションと共通しています。
ただしピュシスIIは周囲に回復力200の強力な継続回復効果を付与しますが、リキャストが180秒と長め。
フェイイルミネーションは被魔法ダメージを5%軽減し、リキャストは120秒です。
どちらが優れているとは決めつけられませんが、フェイイルミネーションの軽減はおまけ感が否めなく、個人的にはピュシスIIの方が回数が少なくとも継続回復が強力なので使いやすそうな印象を受けました。
ソーテリア
距離 | 0m |
範囲 | 0m |
Cast Time | – |
Recast Time | 90秒 |
消費MP | – |
効果 | 一定時間、「カルディア[被]」を付与した対象に対する、攻撃魔法と同時に発生するHP回復効果の回復力を2倍にする。 効果時間:10秒 |
追加効果 | – |
修得Lv | 35 |
カルディア効果アップアビリティですね!
効果時間中はカルディアの追加回復量が2倍になる、という代物ですが効果時間は10秒と短め。
単純計算、回復力170ボーナスが5回発生する(10秒間にGCD攻撃スキルが5回使用できる)と考えると 170 x 5 = 850
のボーナスを得られるということですね。
回復力850のアビリティと考えると結構強い気がします。が、リキャスト90秒と考えると今ひとつ、という印象も?
ペプシス
距離 | 0m |
範囲 | 15m |
Cast Time | – |
Recast Time | 15秒 |
消費MP | – |
効果 | 自身と周囲のパーティメンバーを対象とする。 自身が対象に付与した「エウクラシア・ディアグノシス」または「エウクラシア・プログノシス」を解除する代わりに、対象のHPを回復する。 エウクラシア・ディアグノシス効果中の回復力:450 エウクラシア・プログノシス効果中の回復力:350 自身が対象にエウクラシア・ディアグノシスまたはエウクラシア・プログノシスを付与していない場合は効果無し。 |
追加効果 | – |
修得Lv | 58 |
バリアを解除する代わりにHPを回復させるスキルですね!ペプシ
学者の応急戦術に対応するスキルと思われますが、応急戦術はバリアを張らない代わりにその分回復し、ペプシスは既に張られているバリアを解除して回復する点が異なります。
バリアを付与してからペプシスを使用しないと回復が発生しません。
応急戦術を同じような感覚で使うと空振ってしまうので、実用の際にはよくイメトレしておく必要がありそうです。
そしてこのペプシス、能動的にバリアを解除できる点に個人的に注目しています。
バリアを上書き更新してバリア効果時間を延長したい!というケースが稀にありますが、その時にペプシスで一旦解除してからバリアをかけ直す、といった小技ができそうだな~と妄想しています。リキャストも15秒と短いですしね。
ホーリズム
距離 | 0m |
範囲 | 15m |
Cast Time | – |
Recast Time | 60秒 |
消費MP | – |
効果 | 自身と周囲のパーティメンバーのHPを回復する。 回復力:300 |
追加効果 | – |
修得Lv | 76 |
インスタント範囲回復スキルですね!
学者のフェイブレッシングと対になるスキルで、ホーリズムが回復力300、フェイブレッシングが回復力350とフェイブレッシングの方が若干上回っています。
プログノシスが1分に1度無料で使える、と思っておきましょう。
イカロス
距離 | 25m |
範囲 | 0m |
Cast Time | – |
Recast Time | 45秒 |
消費MP | – |
効果 | 敵またはパーティメンバーひとりを対象とする。 対象の目前まで素早く移動する。 バインド中は実行不可。 |
追加効果 | – |
修得Lv | 40 |
ヒーラー待望の移動アビリティですね!
リキャストが長い代わり敵も指定可能なエーテリアルステップ、という感じ。
moマクロに組み込むか、ターゲットしている敵固定で実行するマクロを組んで疑似突進スキルとして扱うと使いやすそうです。
アダーガル系
「アダーガル」を消費して実行するアクションをアダーガル系としてまとめてみました。
アダーガルは賢者固有の、学者で言うところのエーテルフローに該当する要素です。
PLLの実機紹介で確認する限り、アダーガルは20秒に1ゲージ自然回復し最大3スタックできるようです。
恐らく戦闘中のみゲージが自然回復するものと思われます。
戦闘開始直後はアダーガルがない状態から始まるとすると、注意がいるかもしれません。
アダーガルを消費するアビリティは共通してMPを回復する追加効果があります。
アダーガルは腐らせずに消費するのが望ましいと言えるでしょう。
ドルオコレ
距離 | 30m |
範囲 | 0m |
Cast Time | – |
Recast Time | 1秒 |
消費MP | – |
効果 | 対象のHPを回復する。 回復力:600 |
追加効果 | 自身のMPを最大MPの5%分回復する。 発動条件:「アダーガル」 |
修得Lv | 45 |
インスタント単体回復アビリティですね!
学者で言うところの生命活性法です。効果も生命活性法とほぼ同じです。
ケーラコレ
距離 | 0m |
範囲 | 15m |
Cast Time | – |
Recast Time | 30秒 |
消費MP | – |
効果 | 一定時間、自身と周囲のパーティメンバーの被ダメージを10%軽減させる。 効果時間:15秒 「タウロコレ」とは同時に付与されない。 |
追加効果 | 対象のHPを継続回復する。 回復力:100 効果時間:15秒 自身のMPを最大MPの5%分回復する。 発動条件:「アダーガル」 |
修得Lv | 50 |
範囲軽減&継続回復(HoT)スキルですね!
学者で言うところの野戦治療の陣です。
ケーラコレは自分中心に範囲内にバフをばら撒く点が陣と大きく異なるポイント。
ドルオコレを散開事前に入れておくことで、パーティメンバーが散り散りになっても効果を継続できる点が陣にはない強みですね。
タウロコレ(単体軽減バフ)とは重複しないので要注意です。
イックソコレ
距離 | 0m |
範囲 | 15m |
Cast Time | – |
Recast Time | 30秒 |
消費MP | – |
効果 | 自身と周囲のパーティメンバーのHPを回復する。 回復力:400 |
追加効果 | 自身のMPを最大MPの5%分回復する。 発動条件:「アダーガル」 |
修得Lv | 52 |
範囲回復アビリティですね!イックゾコレ
学者で言うところの不撓不屈の策です。効果も不撓不屈の策とほぼ同じです。
タウロコレ
距離 | 30m |
範囲 | 0m |
Cast Time | – |
Recast Time | 45秒 |
消費MP | – |
効果 | 対象のHPを回復する。 回復力:600 |
追加効果 | 対象の被ダメージを10%軽減させる。 効果時間:15秒 「ケーラコレ」とは同時に付与されない。 自身のMPを最大MPの5%分回復する。 発動条件:「アダーガル」 |
修得Lv | 62 |
単体回復&被ダメ軽減バフ付与アビリティですね!
タウロコレは回復力600の即時回復&被ダメ10%軽減のバフを付与するアビリティです。学者で言うところの深謀遠慮の策ポジションっぽそうなアビリティですが、効果も運用も全く異なります。
軽減バフはダメージを受ける前に入れたい所ですが、HP回復はHPが減ってから行いたいものですし、使うタイミングがなかなか悩ましいですね。とりあえず投げ得の深謀遠慮の策よりも考えて使用する必要がありそうです。
ケーラコレ(範囲軽減バフ)とは重複しないので要注意です。
その他 詳細不明なスキル
これら以外にも未紹介のスキルがある模様。
ハイマ
- 5スタックするバフも同時付与?
- リキャスト120秒
パンハイマ
- 既に付与されているハイマバフをパンハイマバフに強化する?
- リキャスト120秒
- パンハイマバフの効果時間は30秒
- 5スタックのパンハイマバフ解除時にカルディアの5倍ほどの回復量が発生している。回復力850程度?
- 被弾するなどするとダメージ軽減する代わりバフのスタック数が減り、バフ解除時の回復量も減る、と予想
ゾーエ
- リキャスト90秒
- 時間経過でのバフ解除時は何も起こらない
- ゾーエ付与されてもHPバーにバリア分のゲージは表示されていないのでバリアではない
- 単体付与の軽減バフ、あるいは学者の秘策的ポジション、と予想
回復力一覧
スキル名 | カテゴリ | 範囲 | HoT秒数 | 回復力 | 回復力合計 |
---|---|---|---|---|---|
カルディア[被] | – | – | 170 | 170 | |
ディアグノシス | 魔法 | – | 450 | 450 | |
プログノシス | 魔法 | ○ | – | 300 | 300 |
プネウマ | 魔法 | ○ | – | 400 | 400 |
ピュシス | アビリティ | ○ | 21 | 100 | 700 |
ピュシスII | アビリティ | ○ | 15 | 200 | 1000 |
ソーテリア | アビリティ | – | (170) | (850) | |
ペプシス(ディアグノシス) | アビリティ | – | 450 | 450 | |
ペプシス(プログノシス) | アビリティ | ○ | – | 350 | 350 |
ホーリズム | アビリティ | ○ | – | 300 | 300 |
ドルオコレ | アダーガル | – | 600 | 600 | |
ケーラコレ | アダーガル | ○ | 15 | 100 | 500 |
イックソコレ | アダーガル | ○ | 400 | 400 | 400 |
タウロコレ | アダーガル | 600 | 600 | 600 | |
パンハイマ | アビリティ(?) | ○(?) | – | 850(?) | 850(?) |
軽減一覧
スキル名 | 範囲 | 効果 | 効果時間 | Recast Time |
---|---|---|---|---|
プネウマ | ○ | 被ダメージ10%軽減 | 20秒 | 120秒 |
ケーラコレ | ○ | 被ダメージ10%軽減 (タウロコレと重複NG) | 15秒 | 30秒 |
タウロコレ | 被ダメージ10%軽減 (ケーラコレと重複NG) | 15秒 | 45秒 |
修得レベル一覧
修得レベル | スキル名 |
---|---|
2 | ディアグノシス |
4 | カルディア |
10 | プログノシス |
12 | エゲイロー |
20 | ピュシス |
30 | エウクラシア (エウクラシア・ドシス) (エウクラシア・ディアグノシス) (エウクラシア・プログノシス) |
35 | ソーテリア |
40 | イカロス |
45 | ドルオコレ |
50 | ケーラコレ |
52 | イックソコレ |
58 | ペプシス |
60 | ピュシスII |
62 | タウロコレ |
76 | ホーリズム |
82 | ドシスIII (エウクラシア・ドシスIII) ディスクラシアII フレグマIII トキシコンII |
90 | プネウマ |
不明 | ドシスI ドシスII ディスクラシアI フレグマI フレグマII トキシコンI ハイマ パンハイマ ゾーエ |
所感
同じバリアヒーラーである学者と比べてどうなのかは注目されるポイントとは思いますが、不明なスキルはまだまだありますし、調整の余地もあるのでなんとも言えません。
現時点では鼓舞展開・秘策がある学者の方が分厚いバリアを張れる利点がありそうでしょうか。当然、賢者側で明らかになっていないスキルがこれに対抗できる効果である可能性は大いにあります。
常日頃から火力への意識が高く、ガシガシ殴っていける系のプレイヤーであれば賢者の適正○と言えそうです。また妖精の操作が苦手だという人にも賢者はいい感じかも。
ただしヒーラーに不慣れな、回復に手一杯で攻撃の手数がまだ増やせていない習熟度のプレイヤーは賢者以外のジョブから練習を積んでいくのが良いかもしれません。
個人的には賢者、めちゃくちゃ面白そうです。メディアツアーないしパッチノートを見て性能的に問題なさそうであれば、暁月は賢者から始めてみようかなと考えています。